昨日は、すんごい久しぶりに外食してきました。
そろそろ夏野菜が登場して、ますます美味しいことなになってるんじゃないか?と言うことで、行ったお店は、果実倶楽部818。
さすが、予約無しではなかなか入れないお店。
ちょっと行ってない間に、移転し広くなってました。
『フランス産ヤギのチーズときのこのサラダ』

ヤギのチーズというと、クセがあり好みが分かれるものですが、このヤギのチーズは全然クセがなく美味しかったぁ~♪
『ナスのマリネと田園倶楽部のトマト』

このナスのマリネ、最強です。
『どうやって作ったんだ?』って本気でレシピを知りたくなるほど、ナスを生かしたマリネでした。
『オマール海老と季節の魚のグリル』

季節の魚はソイで、皮がパリパリに焼かれていて、バルサミコ酢のソースが合ってた~☆
『リブポークのトマト煮込み』

前回食べた時、こんなに美味しいものがあっていいのか?と思ったのに、今回のはお肉に味がしみこんでなくて、ちょっとイマイチだったぁ(>_<)
『豚とろベーコンと京都産金針葉のペペロンチーノ』

金針葉って何?と興味本位で注文したパスタ。
金針葉ってユリの蕾だったんですねー。
初めて食べましたが、アスパラのような食感でクセがなく、美味しく食べられました。
また注文してもいいかも♪
『果実倶楽部のチーズケーキと季節の果物』

チーズケーキが本格的でお持ち帰り用で販売したら、人気でそうなくらい美味しかったです。
あっさりとコクがあり、いくらでも食べられそうな美味しいチーズケーキでした♪
友人が頼んだ、『季節の果物のスパークリングワイン』

巨大さくらんぼが中に3個、グラスに1個。
1個もらって食べたら、口からはみ出そうなくらい大きいさくらんぼで感激☆
果実倶楽部、お決まりのお土産。
今回は何をいただけたかなぁ?

やっほぉ~♪
メロンが入ってるぅ~。
いつもより、果物の種類が少ないバナナとメロンの2つですが、メロン丸々1個をお土産にもらったんですから、文句言えません。
ジーナさぁ~ん、メロンもらっちゃったぁ~♪

ジ 『くんか、くんか・・・まだ熟してないわね』
その通り!
もう少し置いてから食べようと思います。
ノ 『ぼくも食べるぅー』

ノ 『このオレンジのを食べるの?』
それは食べられないのー。
熟したら、匂わせてあげるからね♪